Skip to Main Navigation
 イベント

世界銀行セミナー「南アジア経済報告:貿易の拡大の必要性」

2019年5月14日

東京

  • Image

    世界銀行の各地域総局では半年に1度(春と秋)、地域内の経済概況と展望をまとめた半期経済報告を発表しており、南アジア地域総局については2019年4月7日、「南アジア経済報告:貿易の拡大の必要性」(South Asia Economic Focus: Exports Wanted)を発表しました。同報告書によれば、南アジア地域の経済成長は2019年は7.0%、2020年と2021には7.1%と見込まれており、他の地域と比べて最も成長率が高い地域である他方で、南アジア地域が高成長を維持し、経済ポテンシャルを最大限に発揮するためには貿易の拡大が必須であると指摘しています。

    この度、マーティン・ラマ世界銀行南アジア地域担当副総裁付上級経済アドバイザーおよびロバート・ベイヤー南アジア地域担当チーフエコノミスト室エコノミストの来日の機会を捉え、同報告書の主なポイントをご紹介し、皆様のご質問にお答えするセミナーを開催しました。

    プログラム

    報告

    マーティン・ラマ
    世界銀行 南アジア地域担当副総裁付上級経済アドバイザー

    ロバート・べイヤー
    世界銀行 南アジア地域担当チーフエコノミスト室 エコノミスト

    当日の資料: South Asia Economic Focus – Spring 2019 – Exports Wanted (PDF)

    討論

    吉野直行
    アジア開発銀行研究所 所長

    当日の資料: Sustainable Development In Asia (PDF)

    スピーカー

    Image
    マーティン・ラマ
    世界銀行南アジア地域担当副総裁付上級経アドバイザー
     

    世界銀行開発経済総局(DEC)でリサーチ業務に10年間従事した 後、ベトナム担当リードエコノミストとしてハノイ事務所に駐在し、2007年から2009年までベトナム担当国別局長代行を務める。「世界開発報告 2013年版:仕事」の執筆担当局長を経て南アジア地域担当チーフエコノミスト(インド・デリー事務所駐在)、2019年1月より現職。フランスでマクロ経済学博士号取得。出身国のウルグアイでは国内最大のシンクタンク CINVEの局長、世界銀行での勤務の傍ら2005年までパリ大学で開発経済学担当の客員教授も歴任。

    Image
    吉野直行
    アジア開発銀行研究所(ADBI)所長
     

    米国ジョンズホプキンス大学大学院PhD(Economics), ニューヨーク州立大学助教授、パリ政治学院訪問教授、スウェーデン・ヨーテボリ大学名誉博士、マルティン・ルター大学ハレ・ヴィッテンベルク名誉博士、オーストラリア・ニューサウスウェールズ大学訪問教授、関税・外国為替審議会会長、財政投融資分科会部会長、金融審議会会長などを歴任。2013年福澤賞。現在、アジア開発銀行研究所(ADBI)所長、慶應義塾大学名誉教授、金融庁金融研究センター顧問、放送大学客員教授、政策研究大学院大学客員教授。主な編著書に、Postal Savings and Fiscal Investment in Japan (Oxford University Press)、Small Savings Mobilization and Asian Economic Development (M.E.Sharpe)、Hometown Investment Trust Funds (Springer)、『社会と銀行』(放送大学教育振興会)、『これから日本経済の真実を語ろう』(東京書籍)など多数。

     

    関連

    南アジア地域・経済回廊開発セミナー
    日時: 2019年5月15日(水)午後3時~午後4時30分

イベント詳細

  • 日時: 2019年5月14日(火)午後4時30分~午後6時
  • 場所: 政策研究大学院大学(GRIPS)想海樓ホール  東京都港区六本木7-22-1 (アクセス方法は、下記「関連項目」をご覧ください)
  • 言語: 英語・日本語(同時通訳付)
  • お問合せ: 世界銀行東京事務所・大森 TEL: 03-3597-6650
  • komori@worldbankgroup.org